看護師の三姉妹育児

三姉妹を育てる看護師です。小学生になった姉妹とイヤイヤ期目前の末っ子とのリアルな日常を綴っていくブログです。

こどもの病気やけが

つかまり立ちから頭を守る対策

三女がつかまり立ちを始めました!今までは座っておもちゃで遊んでいるときは料理をしながらでも見守れていたのですが、 今は一瞬の間に、ヨイショッ!とつかまり立ちをするので、見つけたらすぐに三女のもとへ行き こけても大丈夫なように後ろでスタンバイ…

BCG接種後に注意しておくべきこと

緊急事態宣言が解除となりましたね。 私の地域ではこどもたちの学校も再開となりました。 毎日家で娘3人と過ごし2ヶ月以上、、 つ、つかれた 娘たちからの遊びにいきたい~!!暇~!! という嘆きや何度も勃発する姉妹ケンカに白目をむいていました 休校中…

生後5ヶ月で発熱

生後5ヶ月の三女が39℃の熱がでました。 朝なんとなく頬に触れる頭が熱い? 熱を測ると37.5℃だったので様子をみていたのですが、 お昼寝をした後抱っこすると明らかに熱い!! 熱を測ると39℃超えていました 機嫌はいつもよりも少し悪いかな?と感じましたが …

こどもが頭を打った時にみるべき観察点と病院に行く目安

こどもはちょっとしたことでよく転んだり、高いところに登っておちてしまったりして頭を打つことがあります。 頭の中は外からは見えない場所なので大丈夫なのかと不安になりますね。 そこで今日はもしも頭を打った時に病院へ連れていったほうがいいのか、そ…

咳がつらい! 薬を使わない対処法

咳が出ていて止まりません。こどもではなく私なのですが…私が風邪をひくということは、こどもたちにうつしてしまう可能性大です。なのでほんとになりたくない!なのになってしまいました… 咳ってしんどいですよね。昼夜問わずなので体力も使うし、親がなると…

こどもがやけどをしたら すぐにしてほしい応急処置

こどもは周りがよく見えてなかったり、予想外な行動をすることがあるので思わぬ火傷をしがちです。まだ熱いお味噌汁やお茶をひっくり返してしまったり、この時期だとストーブなどの暖房機器でやけどをしてしまうこともあります。こどもは大人より皮膚が薄い…

ノロウィルスによる感染性胃腸炎 脱水を予防するポイントと消毒方法

ノロウィルスは感染すると突然おこる繰り返す激しい嘔吐や下痢がみられます。 嘔吐が落ち着いたあとに下痢となることが多いです。熱が出ることもあります。 潜伏期間は12~48時間で、通常1~2日で回復します。 ウィルスに効く薬はなく、脱水にならないよう気…

インフルエンザに感染したら 家族にうつらないための予防法

今年もインフルエンザが猛威を奮いだしましたね。娘の保育園や学校でも何人か休んでるそうで、もうすぐそこにインフルエンザが迫ってきてます。インフルエンザにならないのが一番なのですが、なにせウィルスは目には見えないので気をつけていても罹るときは…

もしも子どもが熱性痙攣を起こしたら 対応と観察しておくポイント

長女は熱性痙攣を繰り返し起こす子だったことは以前に書きましが、初めてのお熱で痙攣を起こす子はわりと多いのです。そのため今回は、もしも熱性痙攣が起きたら、どのような対応をすれば良いのかをお話します。まずは落ち着いてください。 38℃以上の熱が…

RSウィルスによるひどい咳への対応 急いで受診するタイミング

次女は気管支が弱めの体質で、乳児の時にはRSウィルスで喘息性気管支炎になり二回入院しています。RSウィルスは誰もが繰り返しかかり、2、3歳までにはほぼ全ての人が初感染するとされています。何度もかかるうちに症状も軽くなり、鼻かぜ程度ですむ場合も…

熱性痙攣で救急車を呼んでもいいのか

3歳の時に参観日中に痙攣が起こったことがありました。その日の朝もいつもと変わりなく元気でした。 歌やダンスをして戻ってきた娘を撫でると、なんだかいつもより熱い?そうしている間に横になった娘の目の動きが止まり、しまった!と思う間に痙攣しだしま…

熱性痙攣とダイアップ座薬

長女は熱性痙攣を起こす体質で、過去に4回痙攣を起こしています。原因は赤ちゃんが初めて高熱が出た時、まだ脳が未熟なために起こることがありその多くは最初の一度きりの場合がほとんどです。娘もそうであってほしかったのですが、その3ヶ月後に2回目の熱…