看護師の三姉妹育児

三姉妹を育てる看護師です。小学生になった姉妹とイヤイヤ期目前の末っ子とのリアルな日常を綴っていくブログです。

優しくて繊細な長女

これまで主に長女のことを記事にしてきたので、今回は長女の紹介をしたいと思います。

やはり初めての育児でなにもかも分からず、たくさん悩んで不安になることが多かったんですね。

そんな長女は現在小学一年生です。

アレルギー体質で、卵アレルギー、ダニアレルギー、花粉、去年からネコアレルギーも発覚しました。
卵アレルギーは今は加熱卵白10gまでなら食べられます。
ハンバーグのつなぎやトンカツの衣などは食べられるようになりました(^ ^)

学校給食は除去食の対応がないため、卵が入っていて食べられない時は代替え食を持参しています。

熱性痙攣の経験が4回あり、この春まで痙攣予防のダイアップ座薬を使用していました。

春から中止しましだが、座薬を使わなくても発熱時に痙攣を起こさないようになりました。
嬉しい!

性格はとにかく優しい。

2歳で妹が生まれ、お姉ちゃんになったのですが、妹に叩かれようが何されようが絶対にやり返したりしません。

これ本当にすごいと思う。
大人の私でも簡単にできないので。

正義感にあふれ、まじめで繊細なこころを持った女の子です。

いつも良いこでいようと頑張ってるのかな?
あまりわがままをいったり駄々をこねることはほとんどありません。

長女なので妹に譲ったりしなければいけないと思っているようで、我慢ばかりして自分を押さえ込んでないか心配です。

私自身は妹なので、お姉ちゃんの気持ちがわからないのです。

でも最近姉妹喧嘩が増えてきて、妹への言い方が強くなってきました。

親としては喧嘩はやめてほしいですが、小さい頃は私も姉と喧嘩ばかりしていたので、言いたいことを言えるようになったのは良いことなのかなと思っています。

ママには格別優しく、毎日ママ大好きだよと言ってくれます。

繊細で傷付きやすいので心配ですが、その愛情深く優しい心を持ったまま大きくなってほしいです。

小学生になり、これから友人関係や勉強面でも壁にぶつかる時が出てくると思います。

今はなんでも話してくれていても、きっと私には言いたくないことも増えてくるでしょう。

そうやってまた成長していくのだと思いますが、気を遣って我慢しがちなこの子の本心を見逃さぬよう、母として心と視野を広げて彼女を見つめていきたいと思います。



この前学校で動物と触れあうイベントがあり、大好きなネコちゃんが来たのにアレルギーで近づけない娘はちょっと泣いてしまったと言ってました。

保育園ではお誕生会のケーキは食べられないので、娘はゼリーだったし今は食べられない給食の日はお弁当です。

お祭りでもいつもポテトとかき氷だけ。

たこ焼き食べたいなぁと言ってます。

きっと色々な場面で我慢したり寂しくなったりしているんだろうな。

小さな体で抱えているだろうさみしさを思うと泣きそうになります。

私にはアレルギーはなく、好きなものを自由に選んで食べることができます。

アレルギーのない私はアレルギーのある娘の気持ちは本当には分かってあげられないのが悔しいです。

ただ彼女の笑顔がより多くみられるよう、私ができることはしていけたら良いなと思っています。


好きな人とデートする頃にはクレープとか食べさせてあげたいな~😣

心の優しいうちの長女の紹介でした。

www.sanshimaimama.com
www.sanshimaimama.com
www.sanshimaimama.com